COZYの中古住宅専門店 TOP > スタッフブログ > 対面キッチン・壁付けキッチンの特徴
2019/10/06
みなさん、こんにちは(*^^*)
営業の船越です。
物件探しをしていく中で、キッチンの向きは対面か壁付けか、迷う方も多いのではないでしょうか?
本日は、それぞれのメリット・デメリットをお話ししていこうと思います!
◎対面キッチン
 メリット
  ・作業をしていても家族の顔が見える
  ・リビングの中にキッチンがあるので、生活空間との一体感がでる
  ・来客があるときなど、様子を伺いながら進めることが出来る
 デメリット
  ・スペースが必要になる、リビングへの圧迫感が出ることがある
  ・収納が少なくなることが多い
◎壁付けキッチン
 メリット
 ・スペースが広いので、複数人で立ってもスペースに余裕がある
 ・コンパクトに収まるので、部屋を広く使える
 ・リビングやダイニングのスペースを圧迫しない
 ・窓に向く場合が多いので、換気がしやすい
 デメリット
 ・家族の顔を見ながら作業をすることが出来ない
 ・キッチンがリビングから丸見えになる
 
 それぞれにメリット・デメリットがあるので、ご自身の生活スタイルに合わせて物件選び、リフォームのプランを考えていきましょう(^^)/