物件検索
COZYの中古住宅専門店 TOP > リフォーム事例&費用 > “ここにしよう!”と即決。収納×動線に心惹かれた住まい
月々 93,032 円
以前は1LDKの賃貸に住んでいたのですが、妊娠をきっかけにそろそろ引っ越さなきゃという気持ちが芽生えました。実際に子供が産まれると、おむつやおもちゃなど一気に物が増えて、収納が全然足りない。おもちゃだらけの中でごはんを食べたりしていたんです(笑)
家を探し始めた当初は、賃貸の選択肢も検討していました。でもいろいろ見ていくうちに、賃貸だとお金を払い続けるだけで自分のものにはならないという考えが強くなり、購入を選ぶことに。新築は元々値段的に難しいと思っていましたし、まわりに中古住宅を購入してリフォームしている人が多かったので、中古で検討することは自然でしたね。リフォームすればきれいになるし、自分たちの好きなようにもできると分かっていたので。
物件探しでは、夫婦でSUUMOやathomeを見ながら条件に合う物件をチェックして、お気に入り登録したりしていました。希望条件は、リビング横に1部屋がついた3LDK〜4LDKの間取りで、収納がしっかりあること。あと譲れなかったのは対面キッチンですね。加えて、保育園までの距離や職場へのアクセスの良さも重視していました。
物件探しをする中で、一度は気に入った家に申し込んだことがあったのですが、建物が傾いていることが分かり断念。内装プランまで作ってもらっていたので、とてもショックでした。場所も良く、価格も安かったのでなおさらです。そのときは「もう家探しはいいかな」と思ったくらいでしたね。
それでも主人と徳本さんが粘り強く探してくれて、ある日、別の物件を見学する予定だったのですが鍵の手配ができず、急遽案内してもらったのが今回の家でした。見学してみると、間取りも理想的で、内装もきれい。リビング横に2部屋もあって、「さらにいい!」と感じました。
特に印象的だったのは水回りの回遊動線。それまで気にしていなかったポイントでしたが、実際に見て暮らしやすそうと思いましたし、内装のデザインや照明のセンスも好みにぴったりで、正直自分たちでリフォームするよりもおしゃれだったかも(笑)。すぐに「ここにしよう」とほぼ即決でした。
ここへ入居してもうすぐ半年。1階だけでも収納がたくさんあって、2階の収納は全く使っていない状態です(笑)リビング横に2部屋あるので、1部屋は寝室、もう1部屋は子供部屋として使っています。家事をしていても子供のようすが見れるのでやっぱりよかったですね。
お庭で子供のプール遊びやバーベキューをするのも夢だったので、今後ゆっくり整えていきたいと思っています。 物件探しの中で徳本さんの存在は大きかったです。良いことだけでなく微妙なところもはっきり言ってくれるので信頼できました。将来の生活まで見据えたアドバイスをくれて、とても感謝しています。
リフォームするならリフォームパックがお得
リフォームパックをみる
さくっと予備知識が欲しい方は
勉強会に参加予約する
以前は1LDKの賃貸に住んでいたのですが、妊娠をきっかけにそろそろ引っ越さなきゃという気持ちが芽生えました。実際に子供が産まれると、おむつやおもちゃなど一気に物が増えて、収納が全然足りない。おもちゃだらけの中でごはんを食べたりしていたんです(笑)
家を探し始めた当初は、賃貸の選択肢も検討していました。でもいろいろ見ていくうちに、賃貸だとお金を払い続けるだけで自分のものにはならないという考えが強くなり、購入を選ぶことに。新築は元々値段的に難しいと思っていましたし、まわりに中古住宅を購入してリフォームしている人が多かったので、中古で検討することは自然でしたね。リフォームすればきれいになるし、自分たちの好きなようにもできると分かっていたので。
物件探しでは、夫婦でSUUMOやathomeを見ながら条件に合う物件をチェックして、お気に入り登録したりしていました。希望条件は、リビング横に1部屋がついた3LDK〜4LDKの間取りで、収納がしっかりあること。あと譲れなかったのは対面キッチンですね。加えて、保育園までの距離や職場へのアクセスの良さも重視していました。
物件探しをする中で、一度は気に入った家に申し込んだことがあったのですが、建物が傾いていることが分かり断念。内装プランまで作ってもらっていたので、とてもショックでした。場所も良く、価格も安かったのでなおさらです。そのときは「もう家探しはいいかな」と思ったくらいでしたね。
それでも主人と徳本さんが粘り強く探してくれて、ある日、別の物件を見学する予定だったのですが鍵の手配ができず、急遽案内してもらったのが今回の家でした。見学してみると、間取りも理想的で、内装もきれい。リビング横に2部屋もあって、「さらにいい!」と感じました。
特に印象的だったのは水回りの回遊動線。それまで気にしていなかったポイントでしたが、実際に見て暮らしやすそうと思いましたし、内装のデザインや照明のセンスも好みにぴったりで、正直自分たちでリフォームするよりもおしゃれだったかも(笑)。すぐに「ここにしよう」とほぼ即決でした。
ここへ入居してもうすぐ半年。1階だけでも収納がたくさんあって、2階の収納は全く使っていない状態です(笑)
リビング横に2部屋あるので、1部屋は寝室、もう1部屋は子供部屋として使っています。家事をしていても子供のようすが見れるのでやっぱりよかったですね。
お庭で子供のプール遊びやバーベキューをするのも夢だったので、今後ゆっくり整えていきたいと思っています。
物件探しの中で徳本さんの存在は大きかったです。良いことだけでなく微妙なところもはっきり言ってくれるので信頼できました。将来の生活まで見据えたアドバイスをくれて、とても感謝しています。