COZYの中古住宅専門店
札幌の中古住宅+リフォーム
リフォーム実績500件以上

COZYの中古住宅専門店 TOP > リフォーム事例&費用 > リモートワークを機に動き出した、夫婦のマイホーム計画

リフォーム事例&費用 GALLERY

中古マンションふたり暮らし札幌市豊平区 I様邸
リモートワークを機に動き出した、
夫婦のマイホーム計画

マンション購入
1,200 万円
リフォーム
1,000 万円

月々 53,877

お客さまより

M様とご家族

もともと暮らしていた賃貸アパートは、水回りなどの設備は古かったものの、駅チカで利便性が良く、大家さんもとても良い方で。特に生活する上で大きな不満もなかったので、10年ほどと長く住んでいました。でも、コロナ禍で私の仕事がリモートワーク推進になって。リモートだと働きやすくて良かったのですが、前の家だと仕事部屋をしっかり確保するのが難しかったんです。主人にも気を使わせてしまうので、「家でも気兼ねなくリモートワークができる環境にしたいな」って思い始めたのが家探しのきっかけでした。

それからネットで色々と調べていたのですが、会員登録をした方がたくさん物件を見れるってところが多くて、まず1回登録してみようと思って。最初に登録したのがCOZYの中古住宅専門店でした。登録後は、担当の田中さんから連絡が来て、とても丁寧に対応してくださいました。無理に押し進めることのない自然な対応だったのが印象的で、一度話を聞きに行ってみようと思ったんです。
最初は主人が全然乗り気じゃなかったので、私ひとりで話を聞きに行きました。購入するための話を進めるっていうよりは、どういう流れで家を決めていくかなど中古住宅の購入について一般的な話をしてくれました。
聞いた話を主人にしたら、話を聞くだけなら別にいいよって言ってくれて。「よし!」と思いましたね(笑)そこから夫も一緒に相談しに行くようになり、「来年の春ごろには引っ越せたらいいね」くらいのペースでゆっくり物件を探していこう!となりました。

物件が見つかるまでの間、勉強がてらリフォーム前の中古物件やリフォーム後のオープンハウスなどを見せてもらいました。ちょうどその頃くらいに田中さんから紹介してもらった物件の中に今回のマンションがあって。
ちょうど夫婦の予定が合わず、私が先に1人で見学に行くことに。室内の気になる点をメモして、それを夫に渡して、後日あらためて夫が1人で見に行ってくれました。
夫はもともと引越し業界で長く働いていて、いろんな物件を見てきたこともあって「このマンションでいいんじゃない?」と。「物件は一期一会だから、ここを逃したら次見つかるのはいつになるか分からないよ」と、物件決めに関しては私が主人にゴリ押しされました(笑)
正直私としては、他にももっと物件を見てから決めたいという思いが強かったのですが、振り返ってみたら悪いところもないし、近隣の利便性も充実してるし、決めてもいいかなって。予定していた時期より大分早く決めることになりましたが、近隣で売りに出ていたマンションよりも価格も安かったですし、駐車場に空きがあったというのも大きかったですね。

リフォームを考え始めたときから、夫婦で「収納をしっかり確保したいよね」と話していました。特に掃除のしやすさも重視して、「この場所にはこれを置きたい」といった使い方までイメージして、設計士さんに提案もたくさんしていただきました。
内装のデザインは私の希望で、全体的にナチュラルな北欧風テイストに。
夫の希望は漫画棚。キッチンやお風呂も夫が担当して決めました。自分達の好きなようにできるっていうのが、中古マンションの魅力の1つですよね。

入居してから約4ヶ月、家具や収納もきれいに整って、すっかり“自分たちらしい家”になりました。前の賃貸では人を呼ぶのをためらっていたけれど、今では気軽に友人を招けるのがうれしいです。担当の田中さんとも関係性が深まって、フランクに話せる間柄に(笑)私たちにとってすごくいい距離感で寄り添ってくれたので、安心して家づくりを進められました。

011-213-0701
「COZYの中古住宅専門店」とお伝えください。
10:00〜17:00 火・水曜定休

お気軽に! スタッフ

リフォームするなら
リフォームパックがお得

リフォームパックをみる

さくっと予備知識が欲しい方は

勉強会に参加予約する

TOPへ

ジョンソンホームズはレバンガ北海道を応援しています/johnson homes ラウンジシート誕生!ジョンソンホームズはレバンガ北海道を応援しています/johnson homes ラウンジシート誕生!